コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

偏屈ジーサンの映画備忘録

偏愛的映画案内

タグ: ひ

『ピアノ・レッスン』ジェーン・カンピオン

ピアノを巡る未開の地の不倫愛

《公開年》1993《制作国》オーストラリア、ニュージーランド “『ピアノ・レッスン』ジェーン・カンピオン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年11月3日2021年11月20日カテゴリー 外国映画1990年代タグ ひ

『羊飼いと風船』ぺマ・ツェテン

国策と信仰が家族の暮らしを変えていく

羊飼いと風船

《公開年》2019《制作国》中国 “『羊飼いと風船』ぺマ・ツェテン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年9月12日2021年11月14日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ひ

『P K』ラージクマール・ヒラニ

笑いと涙で繰り広げる宗教論議

PK

《公開年》2014《制作国》インド “『P K』ラージクマール・ヒラニ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年2月4日2021年11月14日カテゴリー 外国映画2010~14年タグ ひ

『ひとよ』白石和彌 2019

聖母か殺人者か、揺れる親子の絆

ひとよ

《あらすじ》15年前の大雨の夜、 “『ひとよ』白石和彌 2019” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年9月19日2021年11月14日カテゴリー 日本映画2015~19年タグ ひ

『BIUTIFUL ビューティフル』アレハンドロ・G・イニャリトゥ

生きる意味、魂の救済とは

BIUTIFUL ビューティフル

《公開年》2010《制作国》メキシコ “『BIUTIFUL ビューティフル』アレハンドロ・G・イニャリトゥ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年9月5日2021年11月14日カテゴリー 外国映画2010~14年タグ ひ

『100歳の華麗なる冒険』フェリックス・ハーングレン

ブラックな笑いと風刺に満ちたファンタジック冒険譚

100歳の華麗なる冒険

《公開年》2013《制作国》スウェーデン “『100歳の華麗なる冒険』フェリックス・ハーングレン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年1月28日2021年11月14日カテゴリー 外国映画2010~14年タグ ひ

『羊たちの沈黙』ジョナサン・デミ 

猟奇犯罪と狂気の精神科医に挑む女性捜査官の追跡劇

羊たちの沈黙

《公開年》1991《制作国》アメリカ “『羊たちの沈黙』ジョナサン・デミ ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年5月17日2021年11月14日カテゴリー 外国映画1990年代タグ ひ

『秒速5センチメートル』新海 誠 2007

アニメという言葉で紡ぐ詩のような青春ストーリー

秒速5センチメートル

《あらすじ》第1話『桜花抄』:桜の花びらは “『秒速5センチメートル』新海 誠 2007” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年3月22日2021年11月13日カテゴリー 日本映画2000年代タグ ひ

『ヒトラーへの285枚の葉書』ヴァンサン・ペレーズ

息子の戦死を機に、静かな抵抗運動に殉じた夫婦の実話

ヒトラーへの285枚の葉書

《公開年》2016《制作国》ドイツ “『ヒトラーへの285枚の葉書』ヴァンサン・ペレーズ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年1月7日2021年11月13日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ひ

『日の名残り』ジェームズ・アイヴォリー

不器用で仕事一筋の執事が思う人生の黄昏と後悔

日の名残り

《公開年》1993《制作国》イギリス “『日の名残り』ジェームズ・アイヴォリー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2018年2月24日2021年11月13日カテゴリー 外国映画1990年代タグ ひ

『光をくれた人』デレク・シアンフランス

孤独な男に訪れた妻という光、子という光

光をくれた人

《公開年》2016 《制作国》アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド “『光をくれた人』デレク・シアンフランス” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2018年1月14日2021年11月13日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ひ

『ヒート』マイケル・マン 

孤独な男を演じる名優二人、その生き様に酔う映画

ヒート

《公開年》1995 《制作国》アメリカ “『ヒート』マイケル・マン ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2017年1月16日2021年11月13日カテゴリー 外国映画1990年代タグ ひ

『百円の恋』武 正晴 2014

三十路男女のダメな人生にエールを。

百円の恋

《あらすじ》32歳でニートの一子(安藤サクラ)は、 “『百円の恋』武 正晴 2014” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2015年1月11日2021年11月13日カテゴリー 日本映画2010~14年タグ ひ

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • ろ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015~19年
  • 外国映画2020年以降
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015~19年
  • 日本映画2020年以降

最近の投稿

  • 『魚と寝る女』キム・ギドク
  • 『預言者』ジャック・オーディアール
  • 『ある過去の行方』アスガー・ファルハディ
  • 『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』山中貞雄 1935
  • 『護られなかった者たちへ』瀬々敬久 2021
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress