コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

無節操おやじの映画備忘録

偏愛的映画案内

タグ: そ

『象は静かに座っている』フー・ボー

諦念と絶望の淵から一条の光を求めて

《公開年》2018《制作国》中国 “『象は静かに座っている』フー・ボー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年10月10日2021年3月17日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ そ

『存在のない子供たち』ナディーン・ラバキー

貧困は大人の罪、子供からの告発

《公開年》2018《制作国》レバノン、フランス “『存在のない子供たち』ナディーン・ラバキー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年10月8日2021年3月17日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ そ

『草原の実験』アレクサンドル・コット

核の恐怖を無言で訴える鮮烈な映像詩

《公開年》2015《制作国》ロシア “『草原の実験』アレクサンドル・コット” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年4月4日2021年3月17日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ そ

『続・深夜食堂』松岡錠司 2016

家族の出来事に食を絡めた人情話

《あらすじ》第1作と同様にオムニバスの三話構成。 “『続・深夜食堂』松岡錠司 2016” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年4月23日2021年3月17日カテゴリー 日本映画2015~19年タグ そ

『ソナチネ』北野 武 1993 

アウトローが無邪気に遊び、破滅していくノワール
ソナチネ 映画ポスター(シアターサイズ)/フレーム付 北野武監督 スペイン版ポスター
《あらすじ》広域暴力団北島組傘下の組長村川(ビートたけし)は、 “『ソナチネ』北野 武 1993 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月23日2021年3月17日カテゴリー 日本映画1990年代タグ そ

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015~19年
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015~19年

最近の投稿

  • 『ゲット・オン・ザ・バス』スパイク・リー
  • 『棒の哀しみ』神代辰巳 1994
  • 『田園に死す』寺山修司 1974
  • 『魂のゆくえ』ポール・シュレイダー
  • 『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』クラウス・ハロ
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress