コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

無節操おやじの映画備忘録

偏愛的映画案内

タグ: う

『海の上のピアニスト』ジュゼッペ・トルナトーレ

船とピアノに生きた男の寓話

《公開年》1999《制作国》イタリア “『海の上のピアニスト』ジュゼッペ・トルナトーレ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年3月4日2021年3月7日カテゴリー 外国映画1990年代タグ う

『受取人不明』キム・ギドク

基地に暮らす若者の残酷な青春

《公開年》2001《制作国》韓国 “『受取人不明』キム・ギドク” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年7月24日2021年3月17日カテゴリー 外国映画2000年代タグ う

『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』矢口史靖 2014

軽くて笑えて感動する林業入門映画

《あらすじ》大学受験に失敗し、進路が決まらないまま “『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』矢口史靖 2014” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年4月25日2021年3月17日カテゴリー 日本映画2010~14年タグ う

『浮雲』成瀬巳喜男 1955

戦後混乱期の空虚さの中で彷徨う男女のメロドラマ

《あらすじ》戦時中の昭和18年、農林省の “『浮雲』成瀬巳喜男 1955” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年7月8日2021年3月17日カテゴリー 日本映画1950年代タグ う

『ヴィンセントが教えてくれたこと』セオドア・メルフィ

不良老人の慈悲に“聖人”を見た子どもの成長

《公開年》2014《制作国》アメリカ “『ヴィンセントが教えてくれたこと』セオドア・メルフィ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年5月19日2021年3月17日カテゴリー 外国映画2010~14年タグ う

『美しい星』吉田大八 2017

意味不明だが、真面目さが可笑しいSFコメディ

《あらすじ》テレビで活躍する気象予報士の “『美しい星』吉田大八 2017” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年4月14日2021年3月17日カテゴリー 日本映画2015~19年タグ う

『浮草』小津安二郎 1959

旅の一座のドタバタを猥雑にして格調高く描いた人情ドラマ

《あらすじ》志摩半島の小さな港町にある “『浮草』小津安二郎 1959” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年3月15日2021年3月17日カテゴリー 日本映画1950年代タグ う

『海よりもまだ深く』是枝裕和 2016 

仕事も家庭もダメな男の、嵐の夜の再出発を描く

《あらすじ》15年前に文学賞をとって “『海よりもまだ深く』是枝裕和 2016 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2017年1月6日2021年3月17日カテゴリー 日本映画2015~19年タグ う

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015~19年
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015~19年

最近の投稿

  • 『ゲット・オン・ザ・バス』スパイク・リー
  • 『棒の哀しみ』神代辰巳 1994
  • 『田園に死す』寺山修司 1974
  • 『魂のゆくえ』ポール・シュレイダー
  • 『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』クラウス・ハロ
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress