コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

偏屈ジーサンの映画備忘録

偏愛的映画案内

タグ: う

『運命じゃない人』内田けんじ 2005

パズルを解くようなサスペンスコメディ

運命じゃない人

《あらすじ》桑田真紀(霧島れいか)は “『運命じゃない人』内田けんじ 2005” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年12月31日2023年1月1日カテゴリー 日本映画2000年代タグ う

『浮き雲』アキ・カウリスマキ

独特の世界観で描く慎ましき幸福論

浮き雲

《公開年》1996《制作国》フィンランド “『浮き雲』アキ・カウリスマキ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年8月27日2022年8月27日カテゴリー 外国映画1990年代タグ う

『海を飛ぶ夢』アレハンドロ・アメナーバル

愛する人の尊厳死にどう応えるか

海を飛ぶ夢

《公開年》2004《制作国》スペイン、フランス、イタリア “『海を飛ぶ夢』アレハンドロ・アメナーバル” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年8月11日カテゴリー 外国映画2000年代タグ う

『海辺の家族たち』ロベール・ゲディギャン

崩れかけた家族の再生物語

海辺の家族たち

《公開年》2017《制作国》フランス “『海辺の家族たち』ロベール・ゲディギャン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年5月2日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ う

『うなぎ』今村昌平 1997

嫉妬と狂気、業の深さを軽妙に

うなぎ

《あらすじ》1988年夏、平凡な会社員、山下拓郎(役所広司) “『うなぎ』今村昌平 1997” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年7月28日2022年7月21日カテゴリー 日本映画1990年代タグ う

『海の上のピアニスト』ジュゼッペ・トルナトーレ

船とピアノに生きた男の寓話

海の上のピアニスト
《公開年》1999《制作国》イタリア “『海の上のピアニスト』ジュゼッペ・トルナトーレ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年3月4日2022年7月21日カテゴリー 外国映画1990年代タグ う

『受取人不明』キム・ギドク

基地に暮らす若者の残酷な青春

受取人不明

《公開年》2001《制作国》韓国 “『受取人不明』キム・ギドク” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年7月24日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2000年代タグ う

『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』矢口史靖 2014

軽くて笑えて感動する林業入門映画

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常

《あらすじ》大学受験に失敗し、進路が決まらないまま “『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』矢口史靖 2014” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年4月25日2022年7月21日カテゴリー 日本映画2010~14年タグ う

『浮雲』成瀬巳喜男 1955

戦後混乱期の空虚さの中で彷徨う男女のメロドラマ

浮雲

《あらすじ》戦時中の昭和18年、農林省の “『浮雲』成瀬巳喜男 1955” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年7月8日2022年7月21日カテゴリー 日本映画1950年代タグ う

『ヴィンセントが教えてくれたこと』セオドア・メルフィ

不良老人の慈悲に“聖人”を見た子どもの成長

ヴィンセントが教えてくれたこと

《公開年》2014《制作国》アメリカ “『ヴィンセントが教えてくれたこと』セオドア・メルフィ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年5月19日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2010~14年タグ う

『美しい星』吉田大八 2017

意味不明だが、真面目さが可笑しいSFコメディ

美しい星

《あらすじ》テレビで活躍する気象予報士の “『美しい星』吉田大八 2017” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年4月14日2022年7月22日カテゴリー 日本映画2015~19年タグ う

『浮草』小津安二郎 1959

旅の一座のドタバタを猥雑にして格調高く描いた人情ドラマ

浮草

《あらすじ》志摩半島の小さな港町にある “『浮草』小津安二郎 1959” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年3月15日2022年7月22日カテゴリー 日本映画1950年代タグ う

『海よりもまだ深く』是枝裕和 2016 

仕事も家庭もダメな男の、嵐の夜の再出発を描く

海よりもまだ深く

《あらすじ》15年前に文学賞をとって “『海よりもまだ深く』是枝裕和 2016 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2017年1月6日2022年7月22日カテゴリー 日本映画2015~19年タグ う

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • ろ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015~19年
  • 外国映画2020年以降
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015~19年
  • 日本映画2020年以降

最近の投稿

  • 『わたしは最悪。』ヨアキム・トリアー
  • 『戦争と女の顔』カンテミール・バラーゴフ
  • 『手紙と線路と小さな奇跡』イ・ジャンフン
  • 『よりそう花ゝ』コ・フン
  • 『パラレル・マザーズ』ペドロ・アルモドバル
  • 『オフィサー・アンド・スパイ』ロマン・ポランスキー
  • 『ふたつの部屋、ふたりの暮らし』フィリッポ・メネゲッティ
  • 『アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台』
  • 『三姉妹』イ・スンウォン
  • 『彷徨える河』シーロ・ゲーラ
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress