コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

無節操おやじの映画備忘録

偏愛的映画案内

カテゴリー: 日本映画2000年代

『ディア・ピョンヤン』ヤン・ヨンヒ 2006

北朝鮮を巡るシナリオ無き父娘のドラマ

《あらすじ》大阪とピョンヤンを舞台にしたドキュメンタリー “『ディア・ピョンヤン』ヤン・ヨンヒ 2006” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2020年5月8日2020年7月17日カテゴリー 日本映画2000年代タグ て『ディア・ピョンヤン』ヤン・ヨンヒ 2006にコメント

『GO』行定 勲 2001

苦悩し疾走する在日若者のほろ苦い青春

《あらすじ》在日韓国人の杉原(窪塚洋介)は “『GO』行定 勲 2001” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年12月26日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ こ『GO』行定 勲 2001にコメント

『キサラギ』佐藤祐市 2007

オタク心と遊び心で楽しむサスペンス

《あらすじ》売れないアイドル・如月ミキが “『キサラギ』佐藤祐市 2007” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年5月12日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ き『キサラギ』佐藤祐市 2007にコメント

『静かなる叫び』ドゥニ・ヴィルヌーヴ

何のために?生きにくい時代への警鐘

《公開年》2009《制作国》カナダ “『静かなる叫び』ドゥニ・ヴィルヌーヴ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年4月18日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ し『静かなる叫び』ドゥニ・ヴィルヌーヴにコメント

『秒速5センチメートル』新海 誠 2007

アニメという言葉で紡ぐ詩のような青春ストーリー

《あらすじ》第1話『桜花抄』:桜の花びらは “『秒速5センチメートル』新海 誠 2007” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年3月22日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ ひ『秒速5センチメートル』新海 誠 2007にコメント

『おくりびと』滝田洋二郎 2008

納棺師という職業を通して、人の死、家族の絆を描く

《あらすじ》オーケストラの経営破綻で失業した “『おくりびと』滝田洋二郎 2008” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2018年1月15日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ お『おくりびと』滝田洋二郎 2008にコメント

『歩いても 歩いても』是枝裕和 2007 

家族という集合体の、それぞれの思いを描く

《あらすじ》夏の終わり、15年前に “『歩いても 歩いても』是枝裕和 2007 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月26日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ あ『歩いても 歩いても』是枝裕和 2007 にコメント

『紙屋悦子の青春』黒木和雄 2006 

戦時下の、残された者どうしの青春を描く

《あらすじ》映画は病院屋上の老夫婦の回想から始まる。 “『紙屋悦子の青春』黒木和雄 2006 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月25日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ か『紙屋悦子の青春』黒木和雄 2006 にコメント

『ジョゼと虎と魚たち』犬童一心 2003 

障害ある女性と愛に迷える学生の恋の行方は?

《あらすじ》大学生の恒夫(妻夫木聡)は、 “『ジョゼと虎と魚たち』犬童一心 2003 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月14日2020年7月18日カテゴリー 日本映画2000年代タグ し『ジョゼと虎と魚たち』犬童一心 2003 にコメント

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015年以降
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015年以降

最近の投稿

  • 『ネッド・ライフル』ハル・ハートリー
  • 『鉄砲玉の美学』中島貞夫 1973
  • 『コロンバス』コゴナダ
  • 『ヘンリー・フール』ハル・ハートリー
  • 『パブリック 図書館の奇跡』エミリオ・エステベス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress