コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

無節操おやじの映画備忘録

偏愛的映画案内

カテゴリー: 日本映画1990年代

『お引越し』相米慎二 1993

両親の別居で揺れ動く少女の、ひと夏の成長物語

《あらすじ》小学6年生の漆場レンコ(田畑智子)は “『お引越し』相米慎二 1993” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年12月30日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ お『お引越し』相米慎二 1993にコメント

『スワロウテイル』岩井俊二 1996

不思議世界に描かれる、架空の街の過酷な青春

《あらすじ》娼婦だった母を亡くし、 “『スワロウテイル』岩井俊二 1996” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年5月11日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ す『スワロウテイル』岩井俊二 1996にコメント

『東京夜曲』市川 準 1997

四角関係中年男女の、大人な恋愛模様

《あらすじ》下町の商店街に、 “『東京夜曲』市川 準 1997” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2019年4月24日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ と『東京夜曲』市川 準 1997にコメント

『KAMIKAZE TAXI』原田眞人 1995

チンピラと日系出戻り移民の不思議な復讐物語

《あらすじ》亜仁丸組準構成員のチンピラ・達男 “『KAMIKAZE TAXI』原田眞人 1995” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2018年2月3日2021年1月16日カテゴリー 日本映画1990年代タグ か『KAMIKAZE TAXI』原田眞人 1995にコメント

『息子』山田洋次 1991

息子と父、互いの思いと家族の有り様を描いた名作

《あらすじ》居酒屋でアルバイト生活をする哲夫(永瀬正敏)は “『息子』山田洋次 1991” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2018年1月18日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ む『息子』山田洋次 1991にコメント

『GONIN』石井 隆 1995 

生活苦の5人が結集して強奪、そして破滅に向かう

《あらすじ》バブル崩壊で借金を抱えた “『GONIN』石井 隆 1995 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年2月4日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ こ『GONIN』石井 隆 1995 にコメント

『ヌードの夜』石井 隆 1993 

男と女の情念をパワフルに描く石井ワールド全開

《あらすじ》何でも屋の紅次郎(竹中直人)のもとを “『ヌードの夜』石井 隆 1993 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年2月2日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ ぬ『ヌードの夜』石井 隆 1993 にコメント

『ソナチネ』北野 武 1993 

アウトローが無邪気に遊び、破滅していくノワール
ソナチネ 映画ポスター(シアターサイズ)/フレーム付 北野武監督 スペイン版ポスター
《あらすじ》広域暴力団北島組傘下の組長村川(ビートたけし)は、 “『ソナチネ』北野 武 1993 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月23日2021年1月16日カテゴリー 日本映画1990年代タグ そ『ソナチネ』北野 武 1993 にコメント

『東京上空いらっしゃいませ』相米慎二 1990 

牧瀬里穂が躍動するゴースト・ファンタジー

《あらすじ》キャンペーンガールのユウ(牧瀬里穂)は “『東京上空いらっしゃいませ』相米慎二 1990 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月15日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ と『東京上空いらっしゃいませ』相米慎二 1990 にコメント

『キッズ・リターン』北野 武 1996 

栄光の後に挫折、世の厳しさに直面した若者を残酷に描く

《あらすじ》配達のアルバイトをしているシンジ(安藤政信)と “『キッズ・リターン』北野 武 1996 ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2016年1月11日2020年7月18日カテゴリー 日本映画1990年代タグ き『キッズ・リターン』北野 武 1996 にコメント

『全身小説家』原 一男 1994

「嘘」に込められた井上文学の真実を追う

《あらすじ》井上光晴の晩年の5年間を追ったドキュメンタリー。 “『全身小説家』原 一男 1994” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2015年1月12日2020年7月19日カテゴリー 日本映画1990年代タグ せ『全身小説家』原 一男 1994にコメント

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015年以降
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015年以降

最近の投稿

  • 『ネッド・ライフル』ハル・ハートリー
  • 『鉄砲玉の美学』中島貞夫 1973
  • 『コロンバス』コゴナダ
  • 『ヘンリー・フール』ハル・ハートリー
  • 『パブリック 図書館の奇跡』エミリオ・エステベス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress