コンテンツへスキップ

偏愛的映画案内

偏屈ジーサンの映画備忘録

偏愛的映画案内

カテゴリー: 外国映画2015~19年

『金の糸』ラナ・ゴゴベリゼ

「金継ぎ」で壊れた過去を修復する

金の糸

《公開年》2019《制作国》ジョージア、フランス “『金の糸』ラナ・ゴゴベリゼ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2023年2月15日2023年2月19日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ き

『ハッピー・オールド・イヤー』ナワポン・タムロンラタナリット

断捨離で傷ついて知る人の縁

ハッピー・オールド・イヤー

《公開年》2019《制作国》タイ “『ハッピー・オールド・イヤー』ナワポン・タムロンラタナリット” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2023年2月7日2023年2月8日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ は

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』トッド・ヘインズ

大企業の環境汚染に挑む孤高の闘い

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男

《公開年》2019《制作国》アメリカ “『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』トッド・ヘインズ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2023年2月1日2023年2月1日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ た

『ブラックバード 家族が家族であるうちに』ロジャー・ミッチェル

安楽死を巡る家族の葛藤と再生

ブラックバード 家族が家族であるうちに

《公開年》2019《制作国》アメリカ、イギリス “『ブラックバード 家族が家族であるうちに』ロジャー・ミッチェル” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2023年1月23日2023年1月24日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ふ

『グローリー 消えた腕時計』クリスティナ・グロゼヴァ他

権力の横暴と格差社会を辛辣に

グローリー 消えた腕時計

《共同監督》ペタル・ヴァルチャノフ《公開年》2016《制作国》ブルガリア他 “『グローリー 消えた腕時計』クリスティナ・グロゼヴァ他” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2023年1月22日2023年1月22日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ く

『鉄道運転士の花束』ミロシュ・ラドヴィッチ

ブラックな笑いを温かく包んで

鉄道運転士の花束

《公開年》2016《制作国》セルビア・クロアチア合作 “『鉄道運転士の花束』ミロシュ・ラドヴィッチ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2023年1月17日2023年1月18日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ て

『台北暮色』ホアン・シー

家族という迷路から光明を求めて

ジョニーは行方不明/台北暮色

《公開年》2017《制作国》台湾 “『台北暮色』ホアン・シー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年9月25日2022年9月26日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ た

『希望のかなた』アキ・カウリスマキ

ユーモアと人情で描く難民問題

希望のかなた

《公開年》2017《制作国》フィンランド “『希望のかなた』アキ・カウリスマキ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年9月3日2022年9月6日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ き

『ローラとふたりの兄』ジャン=ポール・ルーヴ

家族の絆を温かな情感で描く

ローラとふたりの兄

《公開年》2018《制作国》フランス “『ローラとふたりの兄』ジャン=ポール・ルーヴ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年8月9日2022年8月10日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ろ

『ダンサーそして私たちは踊った』レヴァン・アキン

閉鎖的社会を自分らしく生きる

ダンサー そして私たちは踊った

《公開年》2019《制作国》スウェーデン、ジョージア他 “『ダンサーそして私たちは踊った』レヴァン・アキン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年8月3日2022年8月5日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ た

『淪落の人』オリヴァー・チャン

失意から希望へ“最強のふたり”

淪落の人/みじめな人

《公開年》2018《制作国》香港 “『淪落の人』オリヴァー・チャン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年7月23日2022年7月26日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ り

『ペトル―ニャに祝福を』テオナ・ストゥルガル・ミテフスカ

宗教の視点から女性差別を問う

ペトルーニャに祝福を

《公開年》2019《制作国》北マケドニア他 “『ペトル―ニャに祝福を』テオナ・ストゥルガル・ミテフスカ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年6月24日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ へ

『大切な人を想うとき』コ・フン

死生観を巡る気丈な母とダメ息子の葛藤

大切な人を想うとき

《公開年》2019《制作国》韓国 “『大切な人を想うとき』コ・フン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年6月11日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ た

『この世界に残されて』バルナバーシュ・トート

孤独な少女と中年医師の静かな愛

この世界に残されて

《公開年》2019《制作国》ハンガリー “『この世界に残されて』バルナバーシュ・トート” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年5月31日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ こ

『デンマークの息子』ウラー・サリム

移民排斥とテロ、それぞれの正義

デンマークの息子

《公開年》2019《制作国》デンマーク “『デンマークの息子』ウラー・サリム” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年5月5日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ て

『海辺の家族たち』ロベール・ゲディギャン

崩れかけた家族の再生物語

海辺の家族たち

《公開年》2017《制作国》フランス “『海辺の家族たち』ロベール・ゲディギャン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年5月2日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ う

『モロッコ、彼女たちの朝』マリヤム・トゥザニ

抑圧された女性は共に支え合い

モロッコ、彼女たちの朝

《公開年》2019《制作国》モロッコ、フランス、ベルギー “『モロッコ、彼女たちの朝』マリヤム・トゥザニ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年4月27日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ も

『彼が愛したケーキ職人』オフィル・ラウル・グレイツァ

温かく切なく描く愛の形

彼が愛したケーキ職人

《公開年》2017《制作国》ドイツ、イスラエル “『彼が愛したケーキ職人』オフィル・ラウル・グレイツァ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年4月11日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ か

『父はフロリダを夢見て』フィリップ・ル・ゲイ

認知症の父と家族の物語

父はフロリダを夢見て

《公開年》2015《制作国》フランス “『父はフロリダを夢見て』フィリップ・ル・ゲイ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年3月29日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ち

『ちいさな独裁者』ロベルト・シュベンケ

権力と服従が招いた不幸な実話

ちいさな独裁者

《公開年》2017《制作国》ドイツ “『ちいさな独裁者』ロベルト・シュベンケ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年3月28日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ち

『セールスマン』アスガー・ファルハディ

性被害の不条理、復讐の罪を問う

セールスマン

《公開年》2016《制作国》イラン、フランス “『セールスマン』アスガー・ファルハディ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年3月22日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ せ

『ソウルメイト / 七月と安生』デレク・ツァン

旅をして、物語を綴り、ずっと一緒に

ソウルメイト/七月と安生

《公開年》2016《制作国》中国、香港 “『ソウルメイト / 七月と安生』デレク・ツァン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年2月14日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ そ

『少年の君』デレク・ツァン

社会の闇に抗う壮絶な純愛

少年の君

《公開年》2019《制作国》中国、香港 “『少年の君』デレク・ツァン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年2月12日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ し

『姉と過ごした最後の夏』リサ・ラングセット

安楽死に潜む幸福感とは

姉と過ごした最後の夏

《公開年》2017《制作国》イギリス、スウェーデン、ドイツ “『姉と過ごした最後の夏』リサ・ラングセット” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年2月9日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ あ

『やすらぎの森』ルイーズ・アルシャンボー

死を見据え老いを生きる

やすらぎの森

《公開年》2019《制作国》カナダ “『やすらぎの森』ルイーズ・アルシャンボー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年2月3日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ や

『小説家として』マヌエル・マルティン・クエンカ

悩める文学中年の狡猾な企み

エルオートポスター.png

《公開年》2017《制作国》スペイン “『小説家として』マヌエル・マルティン・クエンカ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年1月22日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ し

『ぼくが旅に出た理由』ラファエル・モンセラーテ

マザコン男の純真さが幸せを呼ぶ

ぼくが旅に出た理由

《公開年》2019《制作国》アメリカ “『ぼくが旅に出た理由』ラファエル・モンセラーテ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年1月11日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ほ

『わたしの叔父さん』フラレ・ピーダセン

夢や恋、転機を迎えた家族の葛藤

わたしの叔父さん

《公開年》2019《制作国》デンマーク “『わたしの叔父さん』フラレ・ピーダセン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2022年1月7日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ わ

『あなたの旅立ち、綴ります』マーク・ペリントン

愛すべき頑固オババの人生訓

あなたの旅立ち、綴ります

《公開年》2017《制作国》アメリカ “『あなたの旅立ち、綴ります』マーク・ペリントン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年12月23日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ あ

『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』ビー・ガン

運命の女性を捜しに夢の中へ

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ

《公開年》2018《制作国》中国、フランス “『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』ビー・ガン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年12月20日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ろ

『凱里ブルース』ビー・ガン

夢で輪廻の世界をさまよう

凱里ブルース

《公開年》2015《制作国》中国 “『凱里ブルース』ビー・ガン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年12月20日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ か

『共謀家族』サム・クァー

サスペンスの中に家族愛と体制批判

共謀家族

《公開年》2019《制作国》中国 “『共謀家族』サム・クァー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年12月4日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ き

『君の誕生日』イ・ジョンオン

家族の“喪失と再生”物語に泣ける

君の誕生日

《公開年》2019《制作国》韓国 “『君の誕生日』イ・ジョンオン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年12月2日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ き

『聖なる犯罪者』ヤン・コマサ

善と悪、聖と俗、宗教を問う

聖なる犯罪者

《公開年》2019《制作国》ポーランド、フランス “『聖なる犯罪者』ヤン・コマサ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年11月27日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ せ

『たちあがる女』ベネディクト・エルリングソン

過激で、シュールで、ユーモラスな寓話

たちあがる女

《公開年》2018《制作国》アイスランド “『たちあがる女』ベネディクト・エルリングソン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年11月3日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ た

『夏時間』ユン・ダンビ

思春期少女は家族の優しさに包まれて

夏時間

《公開年》2019《制作国》韓国 “『夏時間』ユン・ダンビ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年9月17日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ な

『羊飼いと風船』ぺマ・ツェテン

国策と信仰が家族の暮らしを変えていく

羊飼いと風船

《公開年》2019《制作国》中国 “『羊飼いと風船』ぺマ・ツェテン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年9月12日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ ひ

『ルース・エドガー』ジュリアス・オナー

差別に抗う優等生の光と闇

《公開年》2019《制作国》アメリカ “『ルース・エドガー』ジュリアス・オナー” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年8月14日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ る

『ザ・ライダー』クロエ・ジャオ 

夢を絶たれた若者の苦悩と再起を描く

ザ・ライダー

《公開年》2017《制作国》アメリカ “『ザ・ライダー』クロエ・ジャオ ” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年8月12日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ さ

『天国にちがいない』エリア・スレイマン

映像のコントで描く現代の寓話

天国にちがいない

《公開年》2019《制作国》パレスチナ他 “『天国にちがいない』エリア・スレイマン” の続きを読む

投稿者 むさじー投稿日: 2021年8月9日2022年7月21日カテゴリー 外国映画2015~19年タグ て

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 4 次のページ

タグ

  • あ
  • い
  • う
  • え
  • お
  • か
  • き
  • く
  • け
  • こ
  • さ
  • し
  • す
  • せ
  • そ
  • た
  • ち
  • つ
  • て
  • と
  • な
  • に
  • ぬ
  • ね
  • の
  • は
  • ひ
  • ふ
  • へ
  • ほ
  • ま
  • み
  • む
  • め
  • も
  • や
  • ゆ
  • よ
  • ら
  • り
  • る
  • れ
  • ろ
  • わ

カテゴリー

  • 外国映画1930年代
  • 外国映画1940年代
  • 外国映画1950年代
  • 外国映画1960年代
  • 外国映画1970年代
  • 外国映画1980年代
  • 外国映画1990年代
  • 外国映画2000年代
  • 外国映画2010~14年
  • 外国映画2015~19年
  • 外国映画2020年以降
  • 日本映画1930年代
  • 日本映画1940年代
  • 日本映画1950年代
  • 日本映画1960年代
  • 日本映画1970年代
  • 日本映画1980年代
  • 日本映画1990年代
  • 日本映画2000年代
  • 日本映画2010~14年
  • 日本映画2015~19年
  • 日本映画2020年以降

最近の投稿

  • 『ベルイマン島にて』ミア・ハンセン=ラヴ
  • 『ザリガニの鳴くところ』オリヴィア・ニューマン
  • 『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』ヴァディム・パールマン
  • 『女と男のいる舗道』ジャン=リュック・ゴダール
  • 『林檎とポラロイド』クリストス・ニク
  • 『もうひとりの息子』ロレーヌ・レヴィ
  • 『ブラックボックス:音声分析捜査』ヤン・ゴズラン
  • 『夢みるように眠りたい』林海象 1986
  • 『スウィート・シング』アレクサンダー・ロックウェル
  • 『アフター・ヤン』コゴナダ
偏愛的映画案内 Proudly powered by WordPress